ライン

  Linkのページ

B級アジア街道
 On a Slow Boat to Lake Lopnor
アジアのポップ・カルチャーの面白さを教えていただいた、というだけでなく、私のHP冒頭のコピーとか旅行記のいくつか、そして、大胆にも(^^;、アジアを舞台にした小説などを書いてしまうという無鉄砲さへのインセンティブを与えてくれたロプ・ノールさんのサイトです。
三太郎号 西伊豆クルージングインドネシアの国立バンドン建築研究所でスラム改善に取り組んでいたこともある私の友人の、ヨット関連のサイトです。そのうち、インドネシア日記などを公開してくれるかも・・・。
Chinoiserieネット上の古くからの友人、戎克さんの、中国圏中心のサイトです。「Chinoiserie」というネーミングのセンスが光りますね。
アジア見聞録アジアの風景、建物、遺跡、人々の営み、動物、植物、魚、 などなど、おもしろい写真満載のサイト。特にお薦めは、「人々の営み」のページです。タイの「メークロン駅の線路マーケット」に注目!
Grameen BankバングラデシュのNGO、グラミーン・バンクのHPです。「バンク」と言っても、商業銀行ではなく、貧しい農民に融資をしたり、居住改善や農業改善を行っているNGOです。私の旧友がここで働いています。バングラデシュの農村風景の写真もたくさん載っていますよ。
Studio Kurakuraスコーンと抜けた青空、向こうに見える水平線! インドネシアと椰子の木のある景色が大好きなひろこさんの素敵なホームページです。「Kurakura」とはインドネシア語で「亀」のこと。インドネシアが第2の故郷の私にとっては、発展がとても楽しみなサイトです。



メール アイコン
メール
トップ アイコン
トップ

ライン